
社員の誕生日会やその他諸々のお祝いという事で青山のトラジに食事に行っていました。
今月は私の誕生日でもあります。
中国の方々と縁あって、中国マーケットにビジネスを展開する予定なのですが、先日の上海で学んだ事は人を大切にする文化です。
中国人は人を大切にするのと同じく、「縁」も大切にします。
仏教では全ての起こる出来事は「縁起」によって引き起こされます。
縁起とは…
縁起
(えんぎ、梵: pratītya-samutpāda, プラティーティヤ・サムトパーダ、巴: paṭicca-samuppāda, パティッチャ・サムッパーダ)とは、仏教の基本的教説で、他との関係が縁となって生起すること。全ての現象は、原因や条件が相互に関係しあって成立しているものであって独立自存のものではなく、条件や原因がなくなれば結果も自ずからなくなるということを指す。因縁生、縁生、因縁法ともいう。
———Wikipedia「縁起」より抜粋
出会いも、チャンスも、良い事も、悪い事も、全部、「縁起」から起こっているのです。
人を大切にする事、縁を大切にする事、
物事は全ては縁起によって繋がっています。良い種を播いたら良い花が咲くように、巡り巡って自分に還ります。
先ずは、人に喜ばれる事、感謝される事が大切ですね。
仕事をお互い頑張りあえる、いまの仲間に感謝です。
The following two tabs change content below.
表参道の美容院「LUPIAS」を運営する、株式会社Mastermind代表取締役社長。 その他にもヘアケア商品販売の会社の社長も務める。 2社の会社を経営する傍ら、仕事は「現場主義」を徹底し、自らも美容師として日々サロンワークを精力的にこなしている。
Latest posts by 佐藤 公徳 (see all)
- 「この切り抜きとあなたじゃ顔が違いすぎてこの髪型にはならないよ」 - 2020年8月24日
- 雑誌「JJ」に掲載されました。(2019年9月号) - 2019年8月6日
- 雑誌「ar」に掲載されました。(2019年8月号) - 2019年7月13日